作成者別アーカイブ: sacade1

セミナー「原発は是か非か!?―エネルギー政策と北海道経済―」

セミナー「原発は是か非か!?―エネルギー政策と北海道経済―」[7月5日開催] 【日時・会場】7/5(木)13:00~16:00 人文・社会科学総合教育研究棟W103 詳しくはこちらをご覧ください。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

公開ワークショップ 「制度生態系アプローチによる経済政策論の展開」

公開ワークショップ 「制度生態系アプローチによる経済政策論の展開」を共催します。 【開催期間】8/6(月)詳しくはこちら。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

講演開催のお知らせ

シンポジウムで講演いただいた、東京大学ものづくり経営研究センター・センター長藤本隆宏氏が法学研究科『GCOE研究会』(センター共催)で講演されます(詳細はこちら)

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

年報刊行のお知らせ

『地域経済経営ネットワーク研究センター年報(The Annals of Research Center for Economic and Business Networks)』が刊行されました。詳しくはこちら。

カテゴリー: ニュース | コメントをどうぞ

【プレスリリース】「札幌コワーキング・ウェイクアップ・プロジェクト」始動!

「札幌コワーキング・ウェイクアップ・プロジェクト」始動! ~ソーシャルメディア時代の新たな働き方、応援します~ 北海道経済産業局,札幌市,北洋銀行,北海道大学大学院経済学研究科地域経済経営ネットワーク研究センター(REB … 続きを読む

カテゴリー: ニュース | コメントをどうぞ

第9回 北海道大学大学院経済学研究科 地域経済経営ネットワーク研究センター 研究会

テーマ:3.11後のエネルギー政策を考える ■第9回報告 高木 真吾 研究員 「政策評価と電力自由化」 ■日時:2月17日(金曜日) 15時00分から(1時間程度) ■場所:経済学研究科研究棟 3階 会議室 ※内容は,3 … 続きを読む

カテゴリー: 研究会 | コメントをどうぞ

第8回 北海道大学大学院経済学研究科 地域経済経営ネットワーク研究センター 研究会

テーマ:3.11後のエネルギー政策を考える ■第8回報告 宮田 史子 共同研究員 「電力改革の課題」 ■日時:2月3日(金曜日) 12時10分から(1時間程度) ■場所:人文・社会科学総合教育研究棟 W310

カテゴリー: 研究会 | コメントをどうぞ

科研費シンポジウム「ファイナンス理論の新展開と金融リスク管理」

科研費シンポジウム「ファイナンス理論の新展開と金融リスク管理」を北海道大学大学院経済学研究科と共催します。 【開催期間】2/13(月)~2/14(火) 詳しくはこちら。

カテゴリー: イベント | コメントをどうぞ

第7回 北海道大学大学院経済学研究科 地域経済経営ネットワーク研究センター 研究会

テーマ:3.11後のエネルギー政策を考える   ■第7回報告 小林 隆史 研究員 「太陽光発電導入にむけた都市施策に関する考察」 ■日時:1月27日(金曜日) 12時10分から(1時間程度) ■場所:人文・社会科学総合教 … 続きを読む

カテゴリー: 研究会 | コメントをどうぞ

第5回 北海道大学大学院経済学研究科 地域経済経営ネットワーク研究センター 研究会

テーマ:3.11後のエネルギー政策を考える ■第5回報告 西部 忠 研究員 「地域通貨による電力政策の構想」 ■日時:12月16日(金曜日) 12時10分から(1時間程度) ■場所:人文・社会科学総合教育研究棟 W310

カテゴリー: 研究会 | コメントをどうぞ